-
青白磁蛍手レリーフ(ぐい呑み)
¥9,900
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ: 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
青白磁蛍手(取り皿)
¥3,960
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ150mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
青白磁ホワイトライン(蕎麦猪口)
¥2,090
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ85×70mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩緑ライン(蕎麦猪口)
¥2,090
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ85×70mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩トルコ青ライン(蕎麦猪口)
¥2,090
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ85×70mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩トルコ青ライン(ぐい呑み)
¥4,620
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ: 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩青(8寸皿)
¥4,730
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ240mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩青(7寸皿)
¥4,180
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ210mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩青(小鉢)
¥1,980
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ130×h40mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩緑(小鉢)
¥1,980
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ130×h40mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩トルコ青(小鉢)
¥1,980
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ130×h40mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩青(小皿)
¥1,100
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ100mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩緑(小皿)
¥1,100
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ100mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩トルコ青(小皿)
¥1,100
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ100mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
釉彩トルコ青(一輪挿し)
¥1,980
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:h85mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
白磁鉄絵(飯椀)
¥1,760
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ110×60mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
白磁鉄絵(マグカップ)
¥2,420
作家:小林哲也 素材:磁器 サイズ:φ85×70mm 主に磁器土を使った器を作っています。磁器は丈夫で、使いやすいと考えています。 軽くて使いやすい、普段使いの器を心がけています。 形、色、装飾などにこだわり、 見ても楽しむことができる器を作っていきたいです。
-
蒔地 つむくり椀 黒(小)
¥9,350
SOLD OUT
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ100×h 60mm
-
蒔地 つむくり椀 朱(小)
¥9,350
SOLD OUT
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ100×h 60mm
-
蒔地 銘々皿 黒
¥9,900
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ150×h23mm
-
蒔地 銘々皿 朱
¥9,900
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ150×h23mm
-
紋様銘々皿 ①
¥9,900
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ150×h23mm
-
紋様銘々皿 ②
¥9,900
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ150×h23mm
-
蒔地 蕎麦猪口 黒
¥8,800
作家:et craft 福島県郡山市にある、漆や木にまつわる塗師夫婦2人の工房。et(エト)とは「&」を意味します。アートとクラフト、人と物、古いと新しい。 それぞれをつないでいる「and」のありかたを考えることが、et craft のものづくりです。 素材:漆 私たちは「漆掻き」にも取り組み、自ら採取・精製した漆を使用して器を制作しています。(現在は上塗り・最終工程に使用しています)その一番の特徴は塗りあがりの透明度と質感です。 漆は採り方、精製方法、乾かし方で品質が変わり、気候や漆の様子をよく見極める必要があります。一つ一つの工程に中で漆が生き物であることを実感しながら、自分たちの作品に合う器のかたちを追い求めています。 そういった自分の意思だけではままならない部分にこそ美しさを感じます。 漆は時間が経つと次第に色が明るくなり、艶が出てきます。 使い手の方に育てていただき、その魅力を感じていただければ幸いです。 サイズ:φ85×h 67mm